環境とアウトドアスポーツのススメ

サイクリングやウォーキング、登山、バードウォッチングについて紹介します

2022-01-01から1年間の記事一覧

バードウォッチング サイクリング ウォーキング ミサゴ 

今日はバードウォーキングとサイクリングの話をします。 ミサゴはタカ目の鳥になります。 タカ目では少ない魚を捕食する鳥です。 また、他のタカ目と異なり脚と腹が白いのが特徴です。 最初、サイクリングをしていて、電線に止まっているを見つけたのが始ま…

サイクリング 九州の二都物語 飛行機

芦屋・宗像サイクリングロード 今日は、北九州市と福岡市の間をサイクリングしたので紹介します。 北九州市の中心駅である小倉駅と、福岡市の中心駅である博多駅の距離は、最短で62kmになります。 北九州市と福岡市 北九州市を出発し、国道3号線を離れ、…

ウォーキング サイクリング 日本第二位の石段 茹ですぎたうどんとパン

今日は、かって行きました日本第二位の石段とうどん、パンについてお話します。 日本第二位の石段は金比羅宮です。 香川県多度津郡金比羅町にあり、石段の数は1368段です。 日本第一位の釈迦院の石段とは異なり、石段の周辺には、お土産屋さんなどが多くあり…

サイクリング バードウォッチング 角島 トビ ミサゴ 環境

今日は、山口県の角島に行きました。 角島大橋は、某自動車会社のCMにも出た有名な橋です。 長さは1780Mで、無料で渡れる橋としては日本一だそうです。 海が青く非常にきれいです。 角島大橋 角島は、山口県の西側にある島です。 角島の位置 江戸時代…

ウォーキング 日本1位の石段

今日はかって登ったことのある石段の話をします。 階段と言う名称では、もっと数の多いところがあるようですが、石段として整備され、日本1位のところを登ったので紹介します。 2位は金比羅宮です。登ったことがあるので、別途紹介します。 ちなみに3位は京…

環境 バードウォッチング ハチクマ 高塔山 若戸大橋 洞海湾 高度成長の時代

先週の土曜日に、ハチクマを観察するために北九州市若松区の高塔山に行きました。 ■ ハチクマ ハチクマは、タカ科の鳥で、冬は東南アジア、夏は東北地方に営巣しているようです。 ハチクマは蜂を好んで食べます。 高塔山は、ハチクマが、東南アジアと秋田地…

アウトドアスポーツのトレーニング 野菜スープと水泳

以前にもお話ししましたが、アウトドアスポーツのトレーニングのために水泳をしています。 スポーツジムは9時から開店します。朝一番にプールで泳ぐのは気持ちが良いので、休みの日は9時にスポーツジムに着くように準備しています。 ■野菜スープ 今日は、休…

環境 バードウォッチング 高度成長の時代 公害 サギ科の写真

■ クロツラヘラサギとヘラサギ 先週の土曜日に北九州の干潟に行くと、クロツラヘラサギが5、6羽いました。 先週紹介した博多湾の干潟に続いてのヘラサギツラサギの確認になります。 今までクロツラヘラサギとヘラサギを、ブログに何度か投稿しましたが、ク…

ウォーキング 壇之浦 関門海峡 瀬戸内海 時代の変わり目 

今週のお題「何して遊んだ?」 関門海峡を、先々週からブログで紹介していますが、今日は源平合戦や明治維新の下関戦争の場所になった、壇之浦を紹介します。 先週ですが、偶然NHKの大河ドラマの「鎌倉殿の13人」で、壇之浦の戦いが演じられており、最近の…

アウトドアスポーツのリカバリ 水泳 ヨガ

今日はアウトドアスポーツのリカバリについてお話します。 私は、土曜日や日曜日を中心に、バードウォッチングやウォーキング、サイクリング等を行います。 日頃は、運動不足を解消するため、夜に近くのスポーツジムに行っています。 スポーツジムには、マラ…

環境 ウォーキング バードウォッチング クロツラヘラサギ カラシラサギ マガモ

昨日は、初めて博多湾周辺の干潟に行きました。 午後からは天気が良く、多くの方が潮干狩りをしていました。 このためか、人を警戒し鳥があまりいませんでした。 干潟を歩いていると、遠くに、マガモに交じってクロツラヘラサギとチュウダイサギが1羽づつい…

環境 猫家族の近況

今日は、我が家にいる猫の家族のお話をします。 2022年3月7日に猫の家族について紹介しましたが、もう一度、我が家の3匹の猫の近況を紹介します。 母親をニャーと言います。姉妹の猫は、キジトラをメロン、チャトラをマロンと言います。 メロン ニャ…

ウォーキング 巌流島 関門海峡

前回、前々回と関門海峡に関することを話しましたが、引き続き、関門海峡の巌流島を紹介します。 巌流島は、吉川英治氏の小説で登場する宮本武蔵に関連する島です。 宮本武蔵は戦国時代から江戸時代の初期の剣豪で、小説の最後に、巌流島でその当時最強と言…

ウォーキング サイクリング 藍島と馬島の対岸から見た景色 関門海峡   

前回、関門海峡の入り口にある藍島と馬島の話をしました。 今回は対岸から藍島と馬島を撮影しました。 私は、島や山など眺めの良い場所を撮影すると、対側からの景色を眺めたくなります。 このため、今回対側である北九州市の響灘の沿岸に行きました。 藍島…

バードウォッチング  ウォーキング  猫の島 藍島 馬島  クロサギ トビ ウミウ

今日は仕事が休みだったので、以前から気になっていた藍島と馬島に行きました。 藍島と馬島は、北九州市小倉北区にある島です。 小倉駅の近くの市営渡船乗り場から、船で35分のところに藍島、20分のところに馬島があります。 最初に藍島に行きました。 …

バードウォッチング サイクリング チュウシャクサギ クロツラヘラサギ キジバト 自転車の運び方、安全走行

天気が良かったので、バードウォッチングとサイクリングをしました。 自転車に乗り、最初に遭遇したのがチュシャクサギです。 先日撮影したホウロクシギとチュシャクシギはよく似ていますが、頭頂部に線のあるのがチュシャクサギです。 チュシャクサギ ホウ…

バードウォッチングスポーツ サイクリング トンビ ムクドリ  キアシシギ オオヨシキリ シラサギ クロツラヘラサギ

今日の天気予報が晴れだったので、昨晩からカメラや三脚を準備をし、4時半に起きて 乗用車に自転車を載せ、バードウォッチングの場所に出発しました。 バードウォッチング以外では、日の出を見るのが目的でした。 目的地に到着し、自転車を降ろし、スタート…

サイクリング ウォーキング 中国地方 ピンバッチ

連休が始まりましたが、天気が悪くバードウォッチングができません。 このため、久しぶりにサイクリングのお話をします。 かって、中国地方をサイクリングしましたので、新旧のピンバッチを掲載し紹介します。 サイクリングの後に、2度目は観光で行ったとこ…

バードウォッチング  ウォーキング  コサギの顔

今週のお題「好きな公園」 今日は雨の予報でしたが、曇りのち晴れでした。 このため、町の中央にある公園でウォーキングして、バードウォッチングをしました。 コサギを見つけました。 コサギと、他のサギの判別は足元が黄色になっているので分かります。 コ…

バードウォッチング  カモとカイツブリ

50回目の投稿になります。 日頃から皆様のブログへのアクセスありがとうございます。 今日は、カモ科とカイツブリ科の鳥を掲載します。 カモ科やカイツブリ科の鳥は、動きが穏やかなので撮影をしやすいです。また、カモの体の色が鮮やかなので、バードウォッ…

サイクリング ウォーキング バードウォッチング  小鳥

先日のバードウォッチングで、ホオジロウと言う小鳥を初めて撮影しました。 ホウジロウ ホウジロウを撮影したので、今までに撮影したホウジロウ科の小鳥を紹介します。 ほうが赤いホウアカです。 ホウアカ 黄色い眉のミヤマホウジロウです。 ミヤマホウジロ…

バードウォッチング サイクリング ウォーキング ホウロクシギ ヒドリガモ クロツラヘラサギ 

昨日はお天気が良かったので、マウンテンバイクでバードウォッチングをしました。 5kmくらい進むと、ホウロクシギを見つけました。 1羽のみでした。 野鳥図鑑で調べましたが、くちばしの下の部分が肉色になっているのが特徴のようです。 ホウロクシギ 次に…

マラソン ウォーキング ピンバッチ 東京 地方の人間が気付いたこと

東京圏に在住の方や、東京圏に住んだことのある方は、すでに承知のことと思いますが、 東京について、地方しか住んだことのない人間が、マラソンやウォーキングで気付いた点をお話します。 過去に収集した東京のピンバッチ 〇 新宿の海抜は、銀座より高いこ…

サイクリング ピンバッチ 北海道 食べ物が美味しい

北海道をサイクリングした時の話をします。 また、収集したピンバッチを紹介します。 フェリーで朝、小樽に着きました。 初めての北海道でしたが、船から見える朝焼けに写る北海道に考え深いものがありました。 小樽に上陸し、自転車を組み立てて、札幌まで…

バードウォッチング サイクリング チュウダイサギ イソヒヨドリ ヘラサギ 観察にのめり込む

今日は天気がよかったので、久しぶりにマウンテンバイクを自動車に積んで観察地点に行きました。 観察地点は、干潟になっており遠くまで見えます。 マウンテンバイクを自動車から降ろし、鳥の観察に出発しました。 バードウォッチングをはじめて半年になりま…

サイクリング 東北 ピンバッチ 旅の思い出

青函トンネルが開通する前に、東北をサイクリングした話をします。 福島県の猪苗代湖を出発し、北海道の駒ヶ岳大沼までのコースです。 ピンバッチは、旅の足跡を残すために収集しました。 現在のバッチとは異なり、立体感があり、色がシンプルです。 山バッ…

ウォーキング バードウォッチング ミサゴの写真 電子技術の進化 

昨日は天気がよかったので、ウォーキングとバードウォッチングをしました。 山口県の佐波川の周辺です。 春になり、鴨などの渡り鳥がいなくなり、湖の鳥が少なくなっています。 また、ウグイスの鳴き声を聞きますが、木陰に隠れているのでなかなか撮影ができ…

自転車 マウンテンバイク バードウォッチング 行動範囲

今日は自転車について、お話しします。 以前にも紹介しましたが、私のアウトドアスポーツの原点は自転車になります。 私はマウンテンバイクとロードレーサの2台を所有しています。 マウンテンバイクが、非常にお気に入りで、今までに10万km以上乗っていま…

青島太平洋マラソン  はじめてのフルマラソン マラソンの仲間 膝のケア

はじめてのフルマラソンは宮崎県の青島太平洋マラソンでした。 宮﨑県総合運動公園をスタートして、バイパスを通り、宮﨑神宮前を折り返し、県庁前から、ふたたびパイパスを通り、青島を折り返し、総合運動公園にゴールするコースです。 宮崎県総合運動公園…

登山 槍ヶ岳 裏銀座 山は慎重に 山バッチ

過去に日本アルプスの裏銀座を縦走したことがあります。 写真は、フイルム写真をスキャナで撮ったので、少しセピア色になっています。 裏銀座は高瀬ダムから登り、烏帽子岳から野口五郎岳、西鎌尾根を経由して槍ヶ岳を縦走して上高地へ下るルートです。 同級…