環境とアウトドアスポーツのススメ

サイクリングやウォーキング、登山、バードウォッチングについて紹介します

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

魚が好きなミサゴと言う鳥

海のそばをウォーキングしていたらミサゴを見つけました。 ミサゴはタカ目ミサゴ科の鳥になります。いわゆる猛禽類と呼ばれる鳥です。 他の猛禽類とは異なり魚を好んで食べます。 久しぶりにミサゴが魚を捕獲したのを撮影しました。 ミサゴは大きな魚を捕ま…

海のそばの洞 レンズ一体型カメラの写真 

昨日は福岡県の芦屋町の洞山と言うところに行きました。 バードウォッチングが目的でしたが、地形に興味を持ったので紹介します。 洞山は遠賀川と言う一級河川の河口付近にあります。 小さな半島の先に小高い山があります。 山には高さ約10m 幅約12m …

孤独のバードウォッチング 冬の干潟

いつもとは違う干潟です。 用事があったので1時間くらいのバードウォッチングでした。 この干潟は春先から夏は潮干狩りで多くの人がいますが、日曜日は寒いせいもあるのでしょうか、広大な冬の干潟には人が一人もいませんでした。 孤独のバードウォッチング…

雨の日の土曜日 千鳥足

私はアウトドアスポーツが大好きなマグロ人間なので、動いていないと空気が薄く感じます。しかし、今日は土曜日ですが雨の日のため自宅にいます。 今日は動くことに関連して、鳥の話をしたいと思います。 年明けに干潟でチドリ科の鳥を観察しました。 チドリ…

池の周りをウォーキング プラス バードウオッチング

今日は貯水池の周りをウォーキングしました。 当初はバードウォッチングが目的でしたが、天気が良かったので歩きました。 今日は自転車ではなく、約6kmのウォーキングです。 最近迷っていることがあり、ウォーキングはよい発想が浮かぶことがあるので実行…

地球の温暖化? カツオドリ

今週の月曜日は北九州市の日本海側の海岸でバードウォッチングをしました。 カツオドリがいました。 カツオドリは伊豆諸島や小笠原諸島、硫黄列島などで繁殖します。最近は非繁殖期には九州や四国、東北でも観察されるようです。 比較的温暖な所で生息してい…

今まで観察したカモ科の鳥 ことわざ

最近オシドリやトモエガモを主に観察していますが、カモ科の鳥はいろいろなことわざや慣用句に使用されており、昔から人間には身近な鳥であったと思われます。 ことわざの中で「鴨がねぎを背負ってくる」と言うのがありますが、これはいい意味でも、悪い意味…

今年初めての自転車とバードウォッチング 新しい観察と発見

1月2日は天気が良かったので、自転車に乗りながらのバードウォッチングを行いました。 地元の貯水池ですが初めての観察場所です。 車で自転車を目的地まで運びサイクリングをスタートしました。 鳥の集団が遠くにいるのを確認したので、橋の袂に自転車を止め…

今年もよろしくお願いします。二刀流の初め

参考になるブログを読ませていただきありがとうございます。 また、スター付けや貴重なコメントをいただきありがとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 今朝は5時に起きて久しぶりに初日の出を見に行きました。 今までは山から初日の出を見ていま…