環境とアウトドアスポーツのススメ

サイクリングやウォーキング、登山、バードウォッチングについて紹介します

動物

環境とアウトドアスポーツのススメ 投稿200回目 アウトドアスポーツができる環境

「環境とアウトドアスポーツのススメ」が200回目の投稿になります。 日頃から読者の皆様にはコメントやスタ―をいただきありがとうございます。 200回目を区切りに私のブログのタイトルである「環境とアウトドアスポーツ」について話をします。 〇過去の環境 …

鳥と人間の距離

今週の日曜日は久留米市の鳥類センターに行きました。 日中に用事を済ませた後で、16時ごろから入園しました。 通常は17時に閉園ですが、サマータイムのために18時が閉園時間になっています。 鳥類センターは全国でも数が少ない鳥類を主にしている動物園です…

夏の動物園と植物園(その2) 月下美人とトラ

先週の日曜日は福岡市動植物園に行きました。 とにかく暑かったです。 動物を眺めていましたが、場内で「植物園において温度と光の調整をすることで、昼間に月下美人を開花させているので、ぜひご観覧ください」とのアナウンスがありました。 動物園と植物園…

雨の日の動物園 絶滅 環境

二ヶ月ぶり動物園に行きました。 二カ月前は、鳥インフルエンザのため、バードゲージが閉鎖され、鳥は動物園のバックヤードに隔離され観察できませんでした。 sarakura.hatenablog.com 今日もバードゲージの閉鎖は継続されていました。 国からの鳥インフルエ…

環境 地球温暖化の影響 動物にとって四季は大切

12月になりますが、北九州地方は天気の良い日が多いです。 若戸大橋を眺める 気温はかなり寒くなりましたが、曇りの日が長く続きません。 昔は、北九州では日本海側気候と言い、11月頃から雪が降り、曇天という曇った天気が翌年の3月くらいまで続いていまし…

関門海峡の猛禽類以外の鳥

先日関門海峡の猛禽類について投稿しましたが、今日は猛禽類以外の鳥を投稿します。 関門海峡は、海の近くまで山が迫っており小鳥も見かけます。 猛禽類を観察しているとエゾビタキとホウアカがいました。 〇エゾビタキ 〇ホウアカ 関門海峡の風景もよく、半…

島巡り 屋久島の旅と環境

目次 1.はじめに 2.屋久島の旅の行程 2.1 1日目 2.2 2日目 2.3 3日目 2.4 4日目 3.屋久島の環境について 1.はじめに 先週は休暇を取り、鹿児島県の屋久島に行きました。 今回の目的は、樹齢7000年の縄文杉を見ることとと九州一の標高で…

環境 猫家族のその後2 マロンとメロン

今日は猫家族の話をします。 今までのあらすじは以下のブログに記載していますので、よろしければご覧ください。 前回もお話ししましたが、姉妹であるメロンとマロンは、相変わらず仲が悪いです。 メロンが体調が悪くなったので、病院に連れて行ってからはメ…

サシバの渡りとオオタカ、ミサゴの飛翔 100回目  

先日のバードウォッチングはハチクマの観察が目的でしたが、サシバも確認できました。 サシバは夏鳥として、本州、九州、四国にいます。 冬は南西諸島やフィリピンにいるようです。 秋になりました。鳥が移動しています。 鳥の渡りを観察するには、良い季節…

鳥の飛翔と磁石

〇鳥の磁気コンパス(羅針盤) 伝書鳩や長距離を移動する鳥は磁気コンパスを体内に持っていることが知られています。 他の動物や爬虫類も磁気コンパスを持っているようです。 いろいろな諸説がありますが、鳥のどの部分に磁気コンパスがあるのかは解っていな…

環境 猫家族のその後 マロンには困ったもんだ

今日はアウトドアスポーツから離れて、我が家の猫家族の生活環境について話します。 4年前ですが、家の庭に雌猫がやってきて保護したのが始まりになります。 詳細は、下記の記事に記載しています。 非常に仲の良い猫家族でしたが、1カ月前ですが、キジトラ…

アウトドアスポーツとマグロ人間  カワセミとサギ、スズメ、カメ

朝早く起きてバードウォッチングに出かけました。 バードウォッチングは昨年の九月に山で小鳥を撮影したのがきっかけで始めました。 私のバードウォッチングは一カ所にじっとしているのではなく、自転車やウォーキングなどで移動することで鳥をウォッチング…

動物園 バードウォッチング ウォーキング

日曜日に動物園に行きました。 北九州市立の到津の森公園です。 www.itozu-zoo.jp 20年ぶりくらいに動物園に行きました。 先週、いのちの旅博物館で鳥の剥製を見た話をしましたが、今回、実際に生きている鳥を動物園で見たくなりました。 動物園も博物館の一…

実際の鳥の大きさ バードウォッチング 

今日、北九州市立いのちの旅博物館に行きました。 この博物館は、恐竜の化石や動物の剥製、昆虫標本など自然や歴史に関する物を展示しています。 東京の国立科学博物館よりは小さいですが、地方の博物館としては大規模であり、展示物を眺めても飽きません。 …

環境 猫家族の近況

今日は、我が家にいる猫の家族のお話をします。 2022年3月7日に猫の家族について紹介しましたが、もう一度、我が家の3匹の猫の近況を紹介します。 母親をニャーと言います。姉妹の猫は、キジトラをメロン、チャトラをマロンと言います。 メロン ニャ…

バードウォッチング  ウォーキング  猫の島 藍島 馬島  クロサギ トビ ウミウ

今日は仕事が休みだったので、以前から気になっていた藍島と馬島に行きました。 藍島と馬島は、北九州市小倉北区にある島です。 小倉駅の近くの市営渡船乗り場から、船で35分のところに藍島、20分のところに馬島があります。 最初に藍島に行きました。 …

バードウォッチングスポーツ サイクリング トンビ ムクドリ  キアシシギ オオヨシキリ シラサギ クロツラヘラサギ

今日の天気予報が晴れだったので、昨晩からカメラや三脚を準備をし、4時半に起きて 乗用車に自転車を載せ、バードウォッチングの場所に出発しました。 バードウォッチング以外では、日の出を見るのが目的でした。 目的地に到着し、自転車を降ろし、スタート…

バードウォッチング サイクリング ウォーキング ホウロクシギ ヒドリガモ クロツラヘラサギ 

昨日はお天気が良かったので、マウンテンバイクでバードウォッチングをしました。 5kmくらい進むと、ホウロクシギを見つけました。 1羽のみでした。 野鳥図鑑で調べましたが、くちばしの下の部分が肉色になっているのが特徴のようです。 ホウロクシギ 次に…

環境 仲良し猫家族

今日はアウトドアスポーツから少し離れた話をします。 2018年8月に猫が、「ニャー」という鳴き声とともに、我が家の庭にやってきました。 餌をやると、住み着くので迷いましたが、あまりにかわいく,痩せてかわいそうなので、餌を与えてしまいました。 ニャ…