バッチ
私はアウトドアスポーツの一つとしてバッチを収集していいます。 旅の記念として持ち帰るには、小さく携帯できるのが理由です。 文末に今まで紹介したバッチに関する記事を記載します。 前回は東日本の博物館、美術館を中心に紹介しましたが、今回は西日本の…
先週の土曜日は、福岡県と大分県の境にある英彦山に登山に行きました。 標高は1199mで、日本三大修験山として知られています。 麓には一番大きな下宮、途中には中宮、頂上には上宮があります。 自動車で麓まで行き、そこから登り始めました。 久々に長…
私の趣味の一つにバッチ収集があります。 アウトドアとしてサイクリングやウォーキング、登山などをした時に記念に入手しています。 アウトドアで携帯しても邪魔にならないのも理由になります。 すでに紹介しているピンバッチ以外では缶バッチというのも収集…
ピンバッジのその2です。 ウォーキングの一つとして博物館や美術館巡りをしています。 詳細は過去の記事を文末に添付します。 今日は地方の博物館や美術館のピンバッジを紹介します。 島根県立美術館のウサギのピンバッジです。 出雲大社の白ウサギは有名で…
久しぶりにピンバッチを紹介します。 私の趣味の一つに、ピンバッチの収集があります。 登山やサイクリングをすることでピンバッチの収集を始めましたが、これ以外のテーマも制限がなくなり収集し始めました。 今回紹介するのは東京中心の美術館や博物館のピ…
目次 1.はじめに 2.屋久島の旅の行程 2.1 1日目 2.2 2日目 2.3 3日目 2.4 4日目 3.屋久島の環境について 1.はじめに 先週は休暇を取り、鹿児島県の屋久島に行きました。 今回の目的は、樹齢7000年の縄文杉を見ることとと九州一の標高で…
連休が始まりましたが、天気が悪くバードウォッチングができません。 このため、久しぶりにサイクリングのお話をします。 かって、中国地方をサイクリングしましたので、新旧のピンバッチを掲載し紹介します。 サイクリングの後に、2度目は観光で行ったとこ…
東京圏に在住の方や、東京圏に住んだことのある方は、すでに承知のことと思いますが、 東京について、地方しか住んだことのない人間が、マラソンやウォーキングで気付いた点をお話します。 過去に収集した東京のピンバッチ 〇 新宿の海抜は、銀座より高いこ…
青函トンネルが開通する前に、東北をサイクリングした話をします。 福島県の猪苗代湖を出発し、北海道の駒ヶ岳大沼までのコースです。 ピンバッチは、旅の足跡を残すために収集しました。 現在のバッチとは異なり、立体感があり、色がシンプルです。 山バッ…
過去に日本アルプスの裏銀座を縦走したことがあります。 写真は、フイルム写真をスキャナで撮ったので、少しセピア色になっています。 裏銀座は高瀬ダムから登り、烏帽子岳から野口五郎岳、西鎌尾根を経由して槍ヶ岳を縦走して上高地へ下るルートです。 同級…
今週のお題「わたしのコレクション」 私のコレクションの一つに、ピンバッチと缶バッチの収集というのがあります。小学校の時に両親に連れられて、山に行き購入したのが、初めてのピンバッチでした。その後大学のサイクリングで50個を突破し、一時やめていた…