環境とアウトドアスポーツのススメ

サイクリングやウォーキング、登山、バードウォッチングについて紹介します

カワセミ

寝る前に鳥を見るとリラックスできます

コサギ、アオサギ、バンはよく見る鳥ですが、じっくり観察するときれいです。 人それぞれにリラックスできる方法があると思いますが、 私はなぜか寝る前に鳥の写真、特に鳥の色や目を見るとリラックスできます。 スポーツをした時とは、別の感覚になります。…

絵を描いたような鳥たち

カワセミを撮影する時に他の鳥を撮影しました。 マガモ、セグロセキレイ、カルガモはオシドリのように警戒しないので、よく見かけます。 マガモはじっくり観察するときれいです。 特に顔の緑色と黄色は光っており、顔料で描いた日本画のように見えます。 セ…

カワセミの飛翔と色

日曜日はいつもと違う場所でカワセミを観察しました。 池が小さいですがカワセミがいました。 今回の観察はカワセミの飛翔でした。 メカシャッターから電子シャッターに変更し、シャッタースピードを変更し、ズームの倍率を変えて観察しました。 なかなか撮…

北九州の公園と干潟 カワセミ クロツラヘラサギ イソシギ

西九州の旅から戻った後で、北九州の公園と干潟に行きました。 地元では20kmくらいの距離であればウォーキングと自転車で移動しながらバードウォッチングをします。また、自動車で目的地に自転車を運び乗ることもあります。 先日紹介しましたが、ミラーレ…

ミラーレスカメラの使い方

最近ミラーレスカメラの調子が悪く、シャッタースピードやF値の設定がプログラム設定では動かずに、撮影した写真が真っ白に近い状態になっていました。 猛禽類を撮影するための被写体認識も使えませんでした。 露出やシャッタースピードも変更しましたがまっ…

カメラの撮影の練習 カワセミの色

先日購入したミラーレスカメラの撮影練習をしました。 今まで撮影していたレンズ一体型カメラとは取り扱い方法が異なっています。 このため初期設定に少し時間がかかりましたが、実際に撮影しないとカメラの仕様の確認ができません。 仕事が休みの日でないと…

鳥のカテゴリの追加 85種類を観察

ブログを始めて179回目の投稿になります。 カテゴリを整理し鳥の名前を追加しました。 エナガから始めたバードウォッチングですが、アオサギやカワセミ、クロツラヘラサギ、猛禽類など85種類の鳥をカテゴリにいれましたので、ぜひご覧ください。 タイトル…

カワセミの兄弟 翡翠

町の公園の池で二羽のカワセミを観察しました。 下嘴が黒いので、二羽ともにオスのようです。 今年に生まれた兄弟ではないかと思われます。 30m以上離れているので二羽を同時にピントを合わせるのが難しいです。 小さく撮影すると二羽を同時に確認できま…

カワセミの子育て カルガモ、アオサギ キジバト

先週の日曜日の午前中にカワセミを観察しました。 カワセミの観察は久しぶりになります。 先日投稿した動物園に行く前に、池のある町の公園に行きました。 下嘴がオレンジ色なので、メスのカワセミです。 カワセミはいつ見ても綺麗です。 子育て中のようです…

鳥の後ろ姿と尻尾 

メジロを観察していると、後ろ姿と尻尾の形に興味を持ちました。他の鳥も比較しました。 ○メジロ メジロの後ろ姿です。 黄緑が美しいです。 毛が櫛でといたように、きれいに揃っています。 真横から見ると、尻尾の形が梅の花びらのように見えます。 尻尾の形…

環境 地球温暖化の影響 動物にとって四季は大切

12月になりますが、北九州地方は天気の良い日が多いです。 若戸大橋を眺める 気温はかなり寒くなりましたが、曇りの日が長く続きません。 昔は、北九州では日本海側気候と言い、11月頃から雪が降り、曇天という曇った天気が翌年の3月くらいまで続いていまし…

バードウォッチングをはじめて約1年目 お気に入りの鳥の写真

バードウォッチングをはじめて約一年目になります。 私のブログのタイトルは「環境とアウトドアスポーツのススメ」ですが、今までにいろいろなアウトドアスポーツを行ってきました。 アウトドアスポーツはサイクリングに始まり、登山やウォーキング、トライ…

環境 鳥の撮影で新たに気付いたこと

今日は、天気がよかったので、先日カワセミを撮影した中央公園に行きました。 サギやカワセミ、スズメ、カラス、ハト、カモがいました。 中央公園は北九州市の中央にあり周辺が都市化されていますが、公園の中央には池があり、近くには山もあります。このた…

アウトドアスポーツとマグロ人間  カワセミとサギ、スズメ、カメ

朝早く起きてバードウォッチングに出かけました。 バードウォッチングは昨年の九月に山で小鳥を撮影したのがきっかけで始めました。 私のバードウォッチングは一カ所にじっとしているのではなく、自転車やウォーキングなどで移動することで鳥をウォッチング…

バードウォッチング  観光列車 カワセミ ヤマセミ

今日は、列車とバードウォッチングのお話をします。 夕方列車を待っていると、「カワセミ・ヤマセミ」と言う2両連結の列車が来ました。 列車が2時間近く遅れていたので、たまたま見かけました。 「カワセミ・ヤマセミ」は熊本駅と人吉駅を走っていた観光特急…

バードウォッチング  ウォーキング  コサギの顔

今週のお題「好きな公園」 今日は雨の予報でしたが、曇りのち晴れでした。 このため、町の中央にある公園でウォーキングして、バードウォッチングをしました。 コサギを見つけました。 コサギと、他のサギの判別は足元が黄色になっているので分かります。 コ…

登山 ウォーキング バードウォッチング 三瓶山と出雲 人口密度

三瓶山と出雲に行きました。 三瓶山の標高は1126mなので、近くにある伯耆大山よりもかなり低いですが、見晴らしがいいです。 山頂は360度のパノラマです。 絶景です。 現在、島根県の人口は約66万人で、出雲市は人口が約17万人で、人口密度は約280人…

バードウォッチング カワセミ アオサギ

Canon コンパクトデジタルカメラ PowerShot SX70 HS 光学65倍ズーム/EVF内蔵/Wi-FI対応 PSSX70HS キヤノン Amazon デジタルカメラとバードウォッチング 日本はコロナ禍で緊急事態制限が出ており、県外を跨いでの移動が制限されていたので、購入した130倍のデ…