環境とアウトドアスポーツのススメ

サイクリングやウォーキング、登山、バードウォッチングについて紹介します

ノスリ

ミラーレスカメラの使い方

最近ミラーレスカメラの調子が悪く、シャッタースピードやF値の設定がプログラム設定では動かずに、撮影した写真が真っ白に近い状態になっていました。 猛禽類を撮影するための被写体認識も使えませんでした。 露出やシャッタースピードも変更しましたがまっ…

関門海峡の猛禽類 ハイタカ とノスリ

一週間ぶりに関門海峡の猛禽類を観察しました。 ハチクマの渡りは、すでに終わりに近づいているので観察できませんでした。 一時間の観察でしたが、ハイタカとノスリを確認できました。 〇ハイタカ ハイタカは腹の模様に特徴があります。 黒い横線が無数に走…

関門海峡の猛禽類 ケアシノスリとノスリ

関門海峡の猛禽類を引き続き紹介します。 今回紹介するのはケアシノスリです。 ケアシノスリとノスリは頭の部分の色が違っており、ケアシノスリは白っぽく、ノスリは黒っぽいようです。 ケアシノスリ 先日投稿しましたサシバですが、ノスリの間違えでした。 …

二刀流 カメラ

今日はカメラについて話します。 今まではレンズ一体型の超望遠デジタルカメラで撮影していましたが、猛禽類などの鳥をより詳細に撮影したいので、先月レンズ交換可能なミラーレスカメラを購入しました。 ミラーレスカメラはレンズも同時に購入するので、デ…

関門海峡 火の山(その2) 戦いの場所 人と鳥の移動地点

下関市の火の山の話の続きです。 火の山の由来は、敵からの守るための、狼煙をあげたことによるものです。 火の山から関門海峡や九州を見渡すことが出来ます。 関門橋の傍にある山が火の山です。 九州からの火の山の眺め 関門海峡は、平安時代の源平合戦から…

鳥の後ろ姿と尻尾 

メジロを観察していると、後ろ姿と尻尾の形に興味を持ちました。他の鳥も比較しました。 ○メジロ メジロの後ろ姿です。 黄緑が美しいです。 毛が櫛でといたように、きれいに揃っています。 真横から見ると、尻尾の形が梅の花びらのように見えます。 尻尾の形…

バードウォッチングをはじめて約1年目 お気に入りの鳥の写真

バードウォッチングをはじめて約一年目になります。 私のブログのタイトルは「環境とアウトドアスポーツのススメ」ですが、今までにいろいろなアウトドアスポーツを行ってきました。 アウトドアスポーツはサイクリングに始まり、登山やウォーキング、トライ…

鳥の移動は終わりに近づいています

今日も関門海峡にハチクマなどの猛禽類の渡りを観察に行きました。 10時半くらいまでいましたが猛禽類は撮影できませんでした。 インタネットなどで調べるとハチクマはほぼ外国に渡ったようです。 他の猛禽類は、まだ渡っているようですが少なくなっています…

関門海峡の猛禽類1 ノスリ  ハチクマ

関門海峡の猛禽類です。 今回はノスリとハチクマを投稿します。 〇ノスリ はじめて観察したノスリです。 ハチクマと同じタカ科の猛禽類です。 当初はハチクマの観察を目的としていましたが、ノスリが撮影できました。 ノスリは翼の周辺の黒い斑点が特徴です…