環境とアウトドアスポーツのススメ

サイクリングやウォーキング、登山、バードウォッチングについて紹介します

列車

島巡り 屋久島の旅と環境

目次 1.はじめに 2.屋久島の旅の行程 2.1 1日目 2.2 2日目 2.3 3日目 2.4 4日目 3.屋久島の環境について 1.はじめに 先週は休暇を取り、鹿児島県の屋久島に行きました。 今回の目的は、樹齢7000年の縄文杉を見ることとと九州一の標高で…

バードウォッチング  観光列車 カワセミ ヤマセミ

今日は、列車とバードウォッチングのお話をします。 夕方列車を待っていると、「カワセミ・ヤマセミ」と言う2両連結の列車が来ました。 列車が2時間近く遅れていたので、たまたま見かけました。 「カワセミ・ヤマセミ」は熊本駅と人吉駅を走っていた観光特急…

ウォーキング 環境 洞海湾 北九州工業地帯 山 列車

一昨日は雨でだったので、昨日は暑かったけどウォーキングに出ました。 戸畑駅まで電車で行き、戸畑渡場から船で若松渡場に着きました。 若戸大橋は、以前は人道がありましたが、2車線に拡張されたことで、人道が廃止され、歩く人と自転車は渡船で若松区と戸…