環境とアウトドアスポーツのススメ

サイクリングやウォーキング、登山、バードウォッチングについて紹介します

シギの仲間

日曜日に千潟に行きました。

干潟を歩いていると、ハマシギが目の前にいました。

慌てて写真を撮影しました。

 

ハマシギ

 

飛ぶところを撮影したいと思いますが、なかなかいい写真が撮れません。

どうにか撮影できた一枚の写真です。

ハマシギの飛翔を後ろから撮影しました。

ハマシギはシギの中でも小さい部類になります。

羽を広げると、白い部分が見えてきれいです。

 

ハマシギの飛翔

 

シギは地味な毛色をしており、オスとメスの区別がつきにくいです。

嘴の長さや反り方に特徴があります。

 

今までに撮影したシギを紹介します。

 

ホウロクシギです。

顔に比較して嘴が長いのが特徴です。

 

ホウロクシギ

 

ツリハシシギは、嘴が反っているのが特徴です。

 

ツリハシシギ

 

チュウシャクシギは、毛色はホウロクシギと似ていますが、嘴が短いのが特徴です。

 

チュウシャクシギ

 

小型のシギは、集団で行動することが多いです。

千潟に行くと、いろいろなシギを見ます。

地味な毛色は、猛禽類などから守るためもあると思われます。