貴重な鳥たち
バードウォチングにのめりこむにつれて、昔は見れなかった貴重な鳥が撮影できるようになりました。
昔に比較して、水や空気が良くなったことが理由の一つと思われます。
一眼レフなどの高級カメラや望遠レンズは使わずに、超高倍率のデジタルカメラで撮影することで、自転車等を利用した機動性に富んだ撮影しています。一か所ではなくいろいろな箇所で肉眼では見えない新たな世界が見えることに感動しています。
○デジタルカメラなので、撮影場所に自転車で運べる。
○自転車で、走りながら鳥を見つけることができる。
○緑地にいる鳥を求めて眺めるので、目に良い。
〇歩いたり、自転車に乗ることで健康にもよい。
ツクシガモは、冬鳥として九州北部に渡来し、越冬する鳥です。九州以外の地方では確認が少ないようです。
飛ぶ姿が非常に美しいです。
ツクシガモ
ミサゴ
チュウヒ
ウミカモメ