環境とアウトドアスポーツのススメ

サイクリングやウォーキング、登山、バードウォッチングについて紹介します

カメラ

ハチクマの渡り観察2

先週に続いてハチクマの観察に行きました。 ハチクマが口を開けて飛んでいます。 鳥は特有の呼吸器を持っているようです。 数千mの高度を飛びますが、酸素の薄い所でも飛べるように呼吸器ができているようです。 また、高カロリであるスズメバチの子を食べ…

環境 猫家族のその後2 マロンとメロン

今日は猫家族の話をします。 今までのあらすじは以下のブログに記載していますので、よろしければご覧ください。 前回もお話ししましたが、姉妹であるメロンとマロンは、相変わらず仲が悪いです。 メロンが体調が悪くなったので、病院に連れて行ってからはメ…

サシバの渡りとオオタカ、ミサゴの飛翔 100回目  

先日のバードウォッチングはハチクマの観察が目的でしたが、サシバも確認できました。 サシバは夏鳥として、本州、九州、四国にいます。 冬は南西諸島やフィリピンにいるようです。 秋になりました。鳥が移動しています。 鳥の渡りを観察するには、良い季節…

ハチクマの渡りの観察

ハチクマの渡りを観察しました。 ハチクマは鷹の一種です。 ハチクマは、9月末になると青森や秋田から白樺峠、伊良湖岬、瀬戸内海、北九州、長崎を経由して中国に渡り、東南アジアに渡るようです。 春は逆に東南アジアから青森や秋田に渡ってくるようです。…

実際の鳥の大きさ バードウォッチング 

今日、北九州市立いのちの旅博物館に行きました。 この博物館は、恐竜の化石や動物の剥製、昆虫標本など自然や歴史に関する物を展示しています。 東京の国立科学博物館よりは小さいですが、地方の博物館としては大規模であり、展示物を眺めても飽きません。 …

ウォーキング 環境 洞海湾 北九州工業地帯 山 列車

一昨日は雨でだったので、昨日は暑かったけどウォーキングに出ました。 戸畑駅まで電車で行き、戸畑渡場から船で若松渡場に着きました。 若戸大橋は、以前は人道がありましたが、2車線に拡張されたことで、人道が廃止され、歩く人と自転車は渡船で若松区と戸…

ウォーキング サイクリング 日本第二位の石段 茹ですぎたうどんとパン

今日は、かって行きました日本第二位の石段とうどん、パンについてお話します。 日本第二位の石段は金比羅宮です。 香川県多度津郡金比羅町にあり、石段の数は1368段です。 日本第一位の釈迦院の石段とは異なり、石段の周辺には、お土産屋さんなどが多くあり…

ウォーキング 日本1位の石段

今日はかって登ったことのある石段の話をします。 階段と言う名称では、もっと数の多いところがあるようですが、石段として整備され、日本1位のところを登ったので紹介します。 2位は金比羅宮です。登ったことがあるので、別途紹介します。 ちなみに3位は京…

ウォーキング 壇之浦 関門海峡 瀬戸内海 時代の変わり目 

今週のお題「何して遊んだ?」 関門海峡を、先々週からブログで紹介していますが、今日は源平合戦や明治維新の下関戦争の場所になった、壇之浦を紹介します。 先週ですが、偶然NHKの大河ドラマの「鎌倉殿の13人」で、壇之浦の戦いが演じられており、最近の…

環境 猫家族の近況

今日は、我が家にいる猫の家族のお話をします。 2022年3月7日に猫の家族について紹介しましたが、もう一度、我が家の3匹の猫の近況を紹介します。 母親をニャーと言います。姉妹の猫は、キジトラをメロン、チャトラをマロンと言います。 メロン ニャ…

ウォーキング 巌流島 関門海峡

前回、前々回と関門海峡に関することを話しましたが、引き続き、関門海峡の巌流島を紹介します。 巌流島は、吉川英治氏の小説で登場する宮本武蔵に関連する島です。 宮本武蔵は戦国時代から江戸時代の初期の剣豪で、小説の最後に、巌流島でその当時最強と言…

ウォーキング サイクリング 藍島と馬島の対岸から見た景色 関門海峡   

前回、関門海峡の入り口にある藍島と馬島の話をしました。 今回は対岸から藍島と馬島を撮影しました。 私は、島や山など眺めの良い場所を撮影すると、対側からの景色を眺めたくなります。 このため、今回対側である北九州市の響灘の沿岸に行きました。 藍島…

サイクリング ウォーキング バードウォッチング  小鳥

先日のバードウォッチングで、ホオジロウと言う小鳥を初めて撮影しました。 ホウジロウ ホウジロウを撮影したので、今までに撮影したホウジロウ科の小鳥を紹介します。 ほうが赤いホウアカです。 ホウアカ 黄色い眉のミヤマホウジロウです。 ミヤマホウジロ…

バードウォッチング サイクリング チュウダイサギ イソヒヨドリ ヘラサギ 観察にのめり込む

今日は天気がよかったので、久しぶりにマウンテンバイクを自動車に積んで観察地点に行きました。 観察地点は、干潟になっており遠くまで見えます。 マウンテンバイクを自動車から降ろし、鳥の観察に出発しました。 バードウォッチングをはじめて半年になりま…

サイクリング 東北 ピンバッチ 旅の思い出

青函トンネルが開通する前に、東北をサイクリングした話をします。 福島県の猪苗代湖を出発し、北海道の駒ヶ岳大沼までのコースです。 ピンバッチは、旅の足跡を残すために収集しました。 現在のバッチとは異なり、立体感があり、色がシンプルです。 山バッ…

ウォーキング バードウォッチング ミサゴの写真 電子技術の進化 

昨日は天気がよかったので、ウォーキングとバードウォッチングをしました。 山口県の佐波川の周辺です。 春になり、鴨などの渡り鳥がいなくなり、湖の鳥が少なくなっています。 また、ウグイスの鳴き声を聞きますが、木陰に隠れているのでなかなか撮影ができ…

自転車 マウンテンバイク バードウォッチング 行動範囲

今日は自転車について、お話しします。 以前にも紹介しましたが、私のアウトドアスポーツの原点は自転車になります。 私はマウンテンバイクとロードレーサの2台を所有しています。 マウンテンバイクが、非常にお気に入りで、今までに10万km以上乗っていま…

マラソン トライアスロン  画材の購入 絵の質の向上

今週のお題「買いそろえたもの」 マラソンやトライアスロンなど、タイムを競うアウトドアスポーツではカメラや携帯電話を持たないことがあります。 一方で、マラソンなどでは、提供された食材や景色などで感動するものがあります。 例えば、掲載したイチゴや…

ウォーキング ニュージランド マウントクック デカポ湖 ミルフォードサウンド

7月にニュージーランドに行きました。 日本は真夏ですが、ニュージランドは南半球なので冬でした。 日本と同じ列島で、日本の逆の南半球にあるので、非常に興味を持っていました。 ニュージーランドは日本の3分の2の面積であるが人口は500万人しかいません。…

バードウォッチング ウォーキング メジロ ヒヨドリ

桜の木に、メジロがいました。 数十羽いましたが逃げませんでした。 夢中で花の蜜を食べていたようです。 久しぶりに満足のいくバードウォッチングができました。 きれいでした。 メジロと桜 時々ヒヨドリが、メジロの間に割って入って桜の木に来ていました…

ウォーキング  梅

今日は久しぶりに、里山をウォーキングしました。 季節の変わり目か?、鳥は山影に隠れており撮影できませんでした。 代わりに梅を撮影しました。 こちら九州は、梅が満開です。 バードウォッチングをはじめて、梅の花をはじめて撮影しました。 桜もいいけど…

国宝松江城マラソン 大山登山 宍道湖の夕日 感動した景色

国宝松江城マラソン 2019年に国宝松江城マラソンに参加しました。 松江総合体育館をスタートして、宍道湖のそばを通り、中海を抜けて、大根島を通り、松江総合体育館にゴールするコースです。 マラソンの途中で見えた宍道湖と大山の景色が美しかったので、マ…

バードウォッチング カワセミ アオサギ

Canon コンパクトデジタルカメラ PowerShot SX70 HS 光学65倍ズーム/EVF内蔵/Wi-FI対応 PSSX70HS キヤノン Amazon デジタルカメラとバードウォッチング 日本はコロナ禍で緊急事態制限が出ており、県外を跨いでの移動が制限されていたので、購入した130倍のデ…